※当ブログでは記事中にアフィリエイト広告が登場します。

BBIQ の回線速度が遅い 戸建てのお家で遅い原因と対処法

戸建て生活・雑記

こんにちは、福田栗作(@kurisakunchi)です。このブログでは注文住宅や雨水タンクなどを中心に住宅に関連する話題についてユーザー目線で解説しています。

先日、BBIQが無事開通して快適なネット環境に移行したのですが、ネットを見るとBBIQ遅いという書き込みもちらほら。なんでなんだろう?

そもそもBBIQは遅いのか? 光回線側に問題がなかった場合の原因や対策を考えてみました。

この記事でわかること

  • BBIQのネット回線は遅いか速いか
  • ネット回線が遅い、考えられる原因と対処法

ネット回線が遅くて悩んでいる人の参考になったら嬉しいです。

BBIQ の光回線は遅いのか?

私自身がクラウドワークスを使ってBBIQについてアンケート調査をしてみました。速度について聞いたところおおむね速い、とても速いという回答で速さに満足している様子でした。

詳しい結果を知りたい方はBBIQの速度や良いところ悪いところを聞いたものをまとめましたのでこちらをご覧ください。

また、BBIQの回線についてユーザー100人に調査した結果では、5段階評価で4だったそうです※1

回線の速さについて、おおむね問題を感じていないという回答でした。遅い回線ではない可能性が高いです。もちろん、通信環境や集合住宅でユーザーがめちゃくちゃ多いというような場合は遅くなるケースもあると思います。余談ですが、NUROユーザーの友人は突然遅くなって、問い合わせたらカラスにケーブルを突かれて断線していたという事例もあります。

絶対に速いと断言はできないものの、戸建てユーザーなら不便に思う場面は少ないと思います。

BBIQは「独自回線」

なぜ速いのか。BBIQは「独自回線」だからです。

ネット回線事業者の多くは「光コラボレーション」の方式で、NTTフレッツから光回線を借りて、各ご家庭に回線を引いてます。いろいろなプロバイダがあっても使っている回線はみんないっしょということで、ユーザー数は多いです。

BBIQやauひかり、ソフトバンク光などは「独自回線」方式で、その会社の契約ユーザーのみが回線を専有できるのが特徴です。

独自回線が速い理由

ユーザーが多いと回線速度が遅くなって、少ないと速いのはどうしてでしょうか。

それは、道路をイメージしてもらえるとわかると思います。ユーザーが多いでデータの通信量が増えて、回線が渋滞してしまうという事態が起きるので、ユーザーが多い時間帯だと遅くなってしまうんです。

ユーザーが多くて速度が遅くなってしまう問題を回避するオプションが「IPv6」の通信規格。付き数百円払うと利用できる会社が多いです。道路に例えるとこれまでの回線(IPv4)方式の回線が下道だとしたら、IPv6は月額料金払って使える高速道路とざっくり認識してください。

逆にユーザーが少ないほうが回線が通信がスムーズにいくので使っている人が絞られる独自回線のほうが早くなる傾向があります。

au光やソフトバンク光は全国規模でユーザーがいますが、BBIQは対象地域は九州のみ。さらに使うユーザー数が絞られるので、基本的には回線がサクサク繋がる会社なんです。

回線が速い理由や戸建てでBBIQがおすすめな理由などをまとめています。興味ある方は御覧ください。

遅くなる要因と対処法

なぜ遅くなるのか、ネットワーク環境から考えてみましょう。

無線ルーターを使った家の通信環境

戸建てで回線を引いた場合、電柱から引き込まれた光回線を終端装置に接続されます。終端装置とルーターをLANケーブルでつないでこれで通信ができるようになります。

仮に回線に問題がないとしたら、「LANケーブル」「ルーター」「受信機器」のどこかに問題がある可能性があります。それぞれ見ていきましょう。

LANケーブル

LANケーブルって見た目だけだとどれも一緒に見えますよね。

実は日々進化していて、古いケーブルを使っていると速度が思うように出ないということがあります。

実際にBBIQのホームページでも、LANケーブルについて「カテゴリー5以上の規格」を勧めています。規格の違いで通信速度が大きく変わるのでぜひチェックしておきましょう。規格ごとの通信速度をまとめてみました。

最大速度配線規格名
カテゴリ5(CAT.5)100MbpsANSI/TIA/EIA-568-B.1
カテゴリ5e(CAT.5e)1GbpsANSI/TIA/EIA-568-B.2
カテゴリ6(CAT.6)1GbpsANSI/TIA/EIA-568-B.2-1
カテゴリ6A(CAT.6A)10GbpsANSI/TIA-568-B.2-10
カテゴリ7(CAT.7)10GbpsISO/IEC 11801
カテゴリ7A(CAT.7A)10GbpsISO/IEC 11801

一覧で見るとだいぶ速度に影響を与えるとわかりますよね。例えば1ギガの回線を契約していてもカテゴリ5のLANケーブルを使っていたらどうあがいても100Mbpsより高い数値が出ないのです。

ご家庭のLANケーブルが古いかどうか心配になったらぜひ規格を調べておきましょう。

調べ方はケーブルになんと印字されているかをみるのが一番確実です。先程の表のカッコ内のCAT.●が書かれていたら規格がすぐわかります。仮に書かれていない場合は、ケーブルに表の右端の列の「配線規格名」をチェックしましょう。

壁の中を通っているLANケーブルは調べたいところのコンセントカバーをマイナスドライバーでこじ開けて引っ張り出せば見られますよ。

ケーブルの印字にそれも書かれていない場合は、実際の通信速度を見て考えるしかないのが現状です。

ルーター

使用機器が古い?

LANケーブルと同様にWi-Fiの規格も日々進歩しています。なので古い機種を使っていると回線速度を活かせないというケースが出てきます。

規格最大通信速度周波数帯
5GHz
周波数帯
2.4GHz
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)9.6Gbps
IEEE802.11ac(Wi-Fi 5)6.9Gbps
IEEE802.11n(Wi-Fi 4)300Mbps
IEEE802.11a54Mbps
IEEE802.11g54Mbps
IEEE802.11b11Mbps

使っている無線ルーターの規格を調べるにはどうしたらいいでしょうか?

もし箱や説明書を保管してある場合はすぐわかると思います。

ウィンドウズのPCを使っている場合なら、「コマンドプロント」というアプリをまず起動させてみてください。

起動するとMicrosoft~と文字が書かれた真っ黒いウィンドウが出てくるので、「netsh wlan show interface」と入力、エンターをしてみてください。今使っているWi-Fiの説明がでるので、そこで確認できますよ。

LANケーブルと同様に最大速度以上の通信速度は出ないので、ここに問題があればWi-Fiを買い替えましょう。ちなみに我が家で使っている無線ルーターはBUFFALOのWRS-5400AX6S。

WRS-5400AX6Sの実機レビューもありますので、無線ルーターが気になる方は合わせて御覧ください。

1階の壁にかけて2階の部屋まで約10mほどありますが、安定して500Mbps出て、サクサクつながっています。BBIQの光回線開通後の状況や速度などを紹介してますので、こちらも興味がある方は御覧ください。

光電話のせい?

BBIQの光電話についてくるルーターからWi-Fiを使ってるケース。

「電源入れるだけで自動的にインターネットへ接続スタート。初期設定の手間も必要ありません」とあって便利そうだけど、1点だけ要注意な点があります。それはWi-Fiの規格が「Wi-Fi 5」だということ。最新の規格ではないという点は気をつけましょう

Wi-Fi5は5GHz帯のみ対応なので、遠かったり障害物がある場合、電波が弱くなりやすいです。

  • 5GHz…高速通信に向いているが障害物や距離があると弱い
  • 2.4GHz…遠くの場所や障害物には強いが、5GHzより通信速度が劣る

このため、光電話の無線ルーターを1階に置いて、2階でネット接続をするようなケースだと遅さが際立ってしまうかもしれませんね。

対応としてはルーター機能を切った上で、より高性能なWi-Fiを使う、優先で接続すれば解決できます。

置き場所が悪い

無線ルーターを使っている場合、置き場所にも注意しましょう。

ルーターから同心円状に電波を発するので、床や低いところに置くと届きにくくなるので損しちゃいます。1~2mほどの高さのところに設置しましょう。

設置する場所が変えられないけど遠くの部屋にもつなげたい場合はWi-Fiの中継機を使用したり、メッシュWi-Fiルーターに買い替えたりすることで、対応が可能になります。

また、電子レンジの近くやルーターと使用箇所の間に電子レンジがある場合にレンジを使うと速度が落ちてしまうケースがあるので要注意です。レンジもWi-Fiと同じ2.4GHz帯の電磁波を使用しているので、レンジが動いているときは切れてしまったり、遅くなるということも覚えておきましょう。

スマホやタブレット側の問題

スマホやタブレット、PCなど通信を受ける側が高速通信に対応していないというケースもあります。

例えば、同じ場所で、Wi-Fi6対応のiPhone13で非対応のPCでWi-Fiの速度を調べてみると速度が明確に変わりました。

Wi-Fi6非対応のPCの場合。

Wi-Fi6対応のiPhone

携帯やPCがそもそも早くない場合は機種を変えるか、有線で繋ぐことができないかを検討しましょう。

まとめ

  • BBIQは独自回線なので基本的には回線速度は速い
  • LANケーブルはカテゴリーいくつかを調べてみる
  • 無線ルーターは古くないかも要チェック
  • 使っているPCや携帯電話がWi-Fi6対応かも要確認

LANケーブル、無線ルーター、PCや携帯とそれぞれ分けて問題がないかチェックしてそれでも遅い場合はBBIQ側に確認や解約を検討する必要があるでしょう。

とはいえ、早い回線ですし、自分も周りの友人も快適と話しているのでBBIQはオススメですよ。また、BBIQで回線を引くと無料で利用できるクラブオフというサービスがあるのですが、色々割引が効くのでネット速度以外でもお得になります。どんなサービスで注意点はなにか、実際に使って映画を500円引きで鑑賞した話などをまとめました。もし興味があれば合わせてご覧ください。

在宅勤務といえば通信環境の他に、デスク周りの環境も大事ですよね。私はYahoo! ショッピングの「オフィス家具部門」や楽天の「オフィスチェア部門」で1位を獲得したOSJさんのオフィスチェアを使用してます。名前は知らなくても画像を見たり、椅子探し中にクリックしてみた方もいるのではないでしょうか? 人気オフィスチェアを1年間使ってみた結果をレビューした記事もありますので、興味ある方は御覧ください。

参考記事

※1 ネットの教科書「BBIQ光の評判は?100人のアンケートでわかったメリット・デメリットの全て

コメント

タイトルとURLをコピーしました