※当ブログでは記事中にアフィリエイト広告が登場します。

【注文住宅】我が家の間取り、玄関が一番後悔 みんなの理由は…

家づくり

こんにちは、福田栗作(@kurisakunchi)です。このブログでは注文住宅や雨水タンクに関する話題についてユーザー目線で解説しています。

間取りで玄関の失敗を知りたいんだけど…

注文住宅の間取りで一番、失敗・後悔した場所のアンケート調査を当ブログで独自に行いました。330人中31人が後悔、失敗したと回答したのが玄関。

この記事では回答者から寄せられた玄関の失敗談を紹介していきます。

玄関の間取りの注意点

玄関の間取りの基礎知識として、名称をまず覚えましょう。

  • ホール:靴を脱いで上がった先。
  • たたき:靴の脱ぎ履きをするところ。

間取りを意識する上で、ホール、たたき、靴箱、玄関ドアの位置関係はとても重要になってきます。

ここからは注文住宅を建てて、暮らしてみて感じた、今建てるならここに注意したい、ここに気をつけてよかったという点を紹介していきます。

玄関の広さ

家を出入りする場所なので毎日使う玄関。広さは絶対に意識したほうがいいです。

どこの広さを意識したらいいか。

僕は住んでみて感じるのはホールです。

以前はURに住んでいて、玄関ホールの広さは大人が横並びになれないぐらい。出かけるときや帰ってきたときに家族と一緒だと脱ぎ履きを待たなければなりません。

今は大人3人ぐらいは余裕で並べる広さ。一緒に出かけることが多いご家庭はある程度の広さがあったほうが絶対にいいです。

玄関ドアの位置

住んでいて感じるは玄関ドアの位置はホールからの距離が大切ということ。

たたきが狭くなるけど、ホールから玄関ドアに手が届くぐらいだと戸締まりがし易いのでおすすめ。

たたきを広くとると靴の脱ぎ履きをする余裕や色々なものを置けるのは助かる反面、ドアが遠いので通販をよく利用するご家庭などはすこし面倒に感じるかもしれません。

右のようなホールと玄関ドアが垂直になるような形だと宅急便やちょっとした来客のときに靴の脱ぎ履きをしなくて済むのでいいなって思います。

玄関の収納

靴箱、シューズクロークは必須

玄関の収納はあると色々と便利なので作るのがおすすめ。

我が家は幅2m、高さ2mの棚を作り置きしてもらったのですが、少し足りないと感じるときもあります。

靴だけでなく、庭いじり用の道具や防寒具、キャンプ用品、車の洗車道具など野ざらしにはしないけど室内では使わないものを置くことが多いためです。

暮らしていくと靴以外にもものを置くことが増えるので収納は意識しておくと良いでしょう。

コート掛け

また、冬場と春先はコート掛け場があると便利。

家に入って上着をずっと来ているわけにも行かないので帰ってすぐかけられると部屋が片付くのでスペースに余裕があればつけるのがおすすめです。

花粉症の人は室内は言ったら上着をすぐ脱いだら、部屋に花粉を持ち込むのを抑える効果もあるので我が家は愛用してます

たたきに設置された棚の高さ

靴を置く棚をたたきに設置する場合は高さに注意しましょう。

たたきはホールよりも1段下がります。なので、身長が180cm以上あっても一番上の段には手が届きにくい、台が必要になるという事態に。

実際、182cmある私も高いところにおいているものを取るときは背伸びをしてギリギリ届くかどうかです。

玄関のタイル

タイルは玄関の雰囲気を決めるだけでなく、家の外観の雰囲気も決めるので重要です。

どういうことか。

玄関のたたきだけでなく、玄関ポーチ(出入りするための屋外の空間)にも同じタイルを採用することがほとんど。

外壁の色も考えながら選んだりしましょう。

玄関は外からの砂埃が他の部屋よりも目立つ場所。砂埃の色が際立つ色にすると玄関が汚れて見えるのでその点も注意が必要です。

この記事の調査とは別で後悔したオプションに関するWeb調査をしたところ、土間収納に関する意見がいくつかありました。。土間収納は駄目なのか、後悔した理由などを紹介してますので合わせて御覧ください。

アンケート調査の概要

クラウドワークスを利用して、「【たった3問】注文住宅に関する調査」と題して2023年9月10日から23日までの間、アンケート調査を行い、330件の回答を集めました。

質問は内容は以下の3問です。

  1. 性別を教えてください。(男性、女性の二者択一形式)
  2. 注文住宅の間取りで一番失敗・後悔している場所を教えてください。(自由回答形式)
  3. 上記の質問で回答した場所の失敗した、後悔している理由を教えてください(自由回答形式)

「リビングを抜き抜けにしたところ、部屋が温まらず寒すぎる」というような回答は、場所の集計を「リビング」と「吹き抜け」にそれぞれ1票ずつ与える形で集計しているため、有効な回答は330人延べ378件でした。

この調査で、玄関は31票を獲得し、4位でした。

この調査の回答結果を集計し、後悔した場所をランキング形式で紹介している記事もあります。また1位のキッチン、2位のリビングダイニング、3位のトイレについても同様にコメントをまとめていますので合わせて御覧ください。

【注文住宅】間取りで一番後悔した場所ランキング 1位は◯◯
ウェブ上で「家の間取りで一番失敗、後悔したところ」をアンケート調査を実施。330人から得た回答を基に間取りで一番不満を感じている場所とその理由をランキング形式で紹介していきます。3位はトイレ、2位はリビング・ダイニングでした。そして、気になる1位は…

【注文住宅】間取りの中でキッチンが一番後悔している 理由は…
「家の間取りで一番失敗、後悔したところ」をアンケートしたところ、54票を獲得し1位となったのが台所でした。しかし、その悩みはさまざま。広さや家の中のレイアウト、生活動線などなど色々な声が寄せられました。この記事では回答をすべて紹介していきます。

【注文住宅】間取りの中でリビング・ダイニングが一番後悔 みんなの理由は?
「家の間取りで一番失敗、後悔したところ」をアンケートしたところ、48票を獲得し2位となったのがリビングダイニングでした。しかし、その悩みはさまざま。空調の効きや収納、広さなど色々な声が寄せられました。この記事では回答をすべて紹介していきます。

【注文住宅】我が家の間取り、トイレが一番後悔した その理由は…
「家の間取りで一番失敗、後悔したところ」を330人にアンケートしたところ、35票を獲得し3位となったのがトイレでした。しかし、その悩みはさまざま。配置や設置数、音などについて色々な声が寄せられました。この記事では回答をすべて紹介していきます。

シンボルツリーや生垣に関しても似たような調査を行って記事にまとめています。植栽について迷っているという方はぜひ御覧ください。

玄関を巡る失敗・後悔は

玄関で一番後悔した人が多いポイントは「広さ」に関してでした。半数を超える16人が広さを指摘しており、玄関の間取りを考える上でまず意識したほうがいいとも言えるでしょう。

収納についても不便さを感じる人が散見されていました。

それでは各コメントを見ていきましょう

広さ

狭さに悩む声

  • とにかく狭いので、家族と出かけるときに不便なのと、余裕がない感じが嫌。
  • 狭かったしドアをもう少し良いものにすればよかったです。
  • シューズクロークや収納スペースを優先した結果、玄関が狭くなった。子どもの靴を履かせたり、並んで使うと狭く感じるのが残念だった。
  • 玄関を一般的な広さにしてしまった。
    子供が産まれた際に、ベビーカーや荷物などが増えて玄関周りがごちゃごちゃに…
    玄関は広ければ広いほどいいと実感しました。(せめてベビーカーがそのまま入ってゆとりがあるくらい)
    また、SICの設置や洗面所までの動線などをもっと考慮すればよかったと思った。
  • 土間の面積をもっと広くした方が良かった。現状は間口1間で奥行き0.5間。間口は1間でよかったが、奥行きも1間あればもっと余裕をもって使える。
  • 玄関の広さが狭いので、出かける際に一人ずつしか靴を履くことができず時間がかかるため。
  • もう少し広く作ればよかったと後悔しています
  • もっと広くすればよかった。
  • ベビーカーなどが置けないので広く取れば良かった
  • もう少し広くすればよかった

広くしすぎてしまったという人も

  • 必要以上に広く作りすぎて、持て余しているから。
  • 玄関を広くしすぎた。その分収納スペースなどにすればよかった。
  • 玄関がやたらと広く、最初はいいなあと思っていたが、家族4人では広すぎた。玄関スペースを縮小し和室を作れば良かったと後悔しています。インナーガレージあるため、和室は断念しましたが、リビングも23畳以上あるため、工夫次第で可能だったと思います。

16人中13人が狭い玄関が気に入らないと思っていることがわかりました。

これから家を建てる人でスペースに余裕があるなら玄関を広めにとることを検討してみてもいいかもしれませんね。

収納

  • 日当たり悪く、ドアを閉めると光が入らず昼間でも電気必須となる為。また、シューズクローゼットの目隠しで設置した柱が意味をなしてない。
  • 玄関入って正面に、一畳分ぐらいの大きさのシューズクロークがある。クロークに扉はなく目隠しもできないし、靴を入れる以外には狭く使いづらい。今では棚を埋めるために靴が増えてしまい、使用しない靴が並んでいる状況。掃除も行き届かずほこり被っている。こんなことなら、生活用品を保管する納戸(パントリー)にしておけばよかったと後悔している。
  • 靴の収納が少なくて、玄関にたくさん靴が散乱している。
    スキーグッズなどもあるので、収納スペースエリアが欲しかった。
  • 玄関の収納が少ない。広めにして、シューズクロークを作れば良かったです。
  • 靴箱を大きく、できれば遊び道具も入るスペースを作るべきだった。
  • シューズクロークを作ればよかった

この記事と同様に収納について失敗・後悔した人の回答全19件をまとめた記事もありますので、興味があればあわせて御覧ください。

使い勝手、バリアフリー

  • 玄関のスロープの角度がありすぎて車椅子では上がりにくいし、冬場や雨の日は滑ってしまう。
  • 玄関の床(たたき)の素材が非常に掃除しづらく、汚れがめだつのでもう少し人工大理石など拭き掃除、掃き掃除がしやすい素材にすればよかったと思っています。
  • ひさしが短くて、雨が強いときに外に出るだけで濡れるから。
  • 高く作りすぎて毎回家に上がるのが大変になっているからです。

二世帯住宅

  • 二世帯住宅で、玄関も別にしたらよかったと後悔してます。
  • 二世帯住宅なので、親世帯の間取りをベースに子世帯の間取りが決まったのだが、玄関とキッチンが対角にあるので、買い物後やごみ捨ての際に廊下を端から端まで歩かねばならずしんどい。
    キッチンだけでなく間取りはすべて失敗だと思っている

玄関と通りとの位置関係

  • 開けると道路から丸見えだから
  • 玄関の向きを通りに向かわせてしまった。

その他

  • 土間の広い玄関で部屋と繋がるようにして、開放感を演出したかった
  • 玄関先の床を白いタイルにしました。使い始めると汚れが目立ちます。毎日のように掃除しなければならず後悔しています。

まとめ

  • 玄関の間取りで一番検討したほうがところは「広さ」
  • 靴以外にも置くものが出てくるので収納スペースの確保は必須
  • 玄関ドアの位置も使い勝手に影響します。

みんなの玄関の不満ポイントを紹介してきました。半数以上が広さについて言及しているので印象的でしたね。

家を出るときに絶対使う玄関。人によっては毎日使う場所なので、狭くて不自由さを感じると気になるってなりそうですね。

家ができあがる前に図面だけでは分からなかった、感じ取れなかったことが不満に上がるケースが多いことがわかります。

こういった不満を減らすには実際の声を参考にしてみるのが大事だと思います。この記事がなにかの参考になれば嬉しいです。

どういう間取りにしたらいいのか、こういう間取りにしたいという人はネットでかんたんに複数の住宅会社に資料請求・来場申し込みができるサイトがあるのをご存知ですか?

一度の入力で全国100社以上の住宅メーカーから希望や条件に沿った企業を選ぶことができるので家を建てたいけどどうしようと思っている人はぜひ試してみてください。

資料の中には間取り集を出しているメーカーさんもあるので、色々見れば理想のお家のイメージが固まっていきますよ。

私は家を建てるにあたって11社から資料をもらって考えました(友人から多すぎってネタにされてます笑)。ただ、いろいろな会社を知ると予算で考える以外にも、木造か鉄筋か、高気密高断熱がいいか、和風か洋風か現代建築かなどなど、どこが自分に会っているか考える判断軸ができていくので家を立てた後のミスマッチは減ったと実感してます。

なのでまずはいろいろな企業の資料を見たりしてみませんか?

気になった方は「簡単入力3分!マイホームへのはじめの一歩【持ち家計画】」をチェックしてみてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました