こんにちは、福田栗作(@kurisakunchi)です。このブログでは注文住宅や雨水タンクに関する話題についてユーザー目線で解説しています。
みんなの外構工事の満足度や後悔ポイントを知りたい
ということで、新築住宅の外構工事を行なった人を対象に外構工事に関するアンケートを取ってみました。何平米でいくらかかったのか、満足度はどれくらいか、後悔しているポイントはあるかなど外構工事経験者の実態を探ってみました。
外構工事って何をするのか、スケジュールはどれくらいか、相場はなどをまとめた記事もあります。相見積もりの前に外構工事ってそもそもなにかを知りたい、改めて把握したい方はこちらをご確認ください。
外構に関するアンケートの概要
クラウドワークスさんにて「【簡単8問】新築戸建ての外構工事に関するアンケート」と題して、新築戸建住宅の外構工事に関するアンケートを募りました。
- 外構工事のプラン・見積もりは何社からもらいましたか?
- 依頼した外構業者はどこで知りましたか。
- 外構工事を行ったお宅の敷地面積を教えてください。
- 外構工事でかかった費用を教えてください。
- 外構工事の施工が完了し、引き渡しされた時期を教えてください。
- 外構工事の満足度を教えてください。
- 問6の選択肢を選んだ理由を教えてください。
- 外構工事を行って良かった点、後悔しているポイントを教えてください。
51件の回答が寄せられました。なお、外構工事を行っていない虚偽の回答者を弾くために、質問5の引渡時期の中には「地鎮祭前後」「棟上げ前後」を入れ、選択者を回答結果から除いています。
外構工事は新築住宅の足場が外れてからでないと行うことができません。なので、家を建てる前段階の地鎮祭や家を建てている最中の棟上げの時期に外構工事が行われることはまずありえません。外構工事のアンケートで施工完了時期に偽りがあるため外構工事を行ったことない人が適当に答えている可能性が濃厚と判断しています。
また、家の間取りで一番後悔しているところを聞いたアンケート調査では330人中15人が後悔していると回答。寄せられた声をすべて収録した記事もありますので合わせて御覧ください。
見積もりは1社のみ?相見積もり?
以前、相見積もりに関するアンケートを行っていた関係で、今回の調査では外構工事のプラン作成・見積もりの依頼数が1社のみを中心に答えもらいたく最初に聞いてみました。
結果として、51人中37人が1社のみという結果になりました。
相見積もりをした人を対象とした調査も行なった結果もまとめていますので興味がある方は御覧ください。
外構業者はどうやって探した?
続いて外構業者をどのように探したかを聞いてみました。2社以上にプラン作成を依頼した人もいる関係で選択肢は複数選べるようにしてあります。
依頼先の見つけ方 | 回答 |
ハウスメーカーや工務店の紹介 | 35 |
知人や家族などの紹介 | 3 |
Web検索 | 7 |
一括見積もりサイト | 4 |
近所の外構業者 | 5 |
ホームセンター | 1 |
今回は一社のみに見積もりを依頼した方がメインなので「ハウスメーカーや工務店の紹介」が圧倒的に多い結果になりました。相見積もりを経験した人の中では見つけ方の上位は「知人や家族などの紹介」「Web検索」が上位でした。
また、1社のみ37人だけで絞ってみると、27人が「ハウスメーカーや工務店の紹介」でした。
家を建てている会社からの紹介を受ける最大のメリットは、建築会社と外構業者が何度も作業しているので連携が密にできること。外構工事で配管を傷つけてしまったなどのトラブルを避けられるのが魅力です。
一方で、プランのアイデアが絞られてくるので提案力が低い場合は素敵な庭ができにくいこと、マージンを取られて割高になることがデメリットとして挙げられます。手間を考えれば最初の1社を信用するのも手ですし、適正価格を知りたい場合は相見積もりを取ることがオススメです。
外構業者をハウスメーカーや工務店から紹介してもらう際の注意点やメリットをまとめています。また、複数社から見積もりとプランをもらう相見積もりのやり方や注意点などを詳しくまとめた記事もありますので気になる方は合わせてご覧ください。
外構工事を行った敷地の面積は?
「外構工事の相場は建物の建設費用の1割が目安」という言説がありますが、これはあくまで目安です。同じ建物でも敷地が広ければ、必要なフェンスも長くなりますし整地をかける面積も広がり費用が上がります。また、駐車場を作ってもらうにしても、土間打ちのアスファルト舗装だけしてもらう場合とカーポートもつける場合では費用が全然違ってきますよね。なのであくまで目安、必要なもの不要なものを相談しながら選んでいきましょう。
とはいえ、みんながどれくらいの敷地でいくらかかったのかはやっぱ気になる。ということで、敷地面積と費用を聞いてみました。設問は以下の2つで、いづれも自由記述式です。
今回失敗してしまい、設問3の敷地面積で単位を決め忘れていました。そのため回答には単位がないもの、坪表記、㎡表記の3パターンがありました。以下の分布図を作るにあたり、単位表記がない3件は除外、坪表記のものは3.3を掛けて平米換算しました。横軸は㎡です。
こうしてみると、1,000,000円から2,000,000円に収まっている人が多いのがわかります。
また、敷地面積が200㎡以内であれば、3,000,000円以内に収まる可能性が高いとも言えそうですね。
最初に説明した「外構工事の相場は建物の建設費用の1割が目安」については、100㎡~150㎡の軸のところを見てもらえると如実にわかると思います。ここで数十万円ですませた方もいれば、3,000,000円以上かかっているケースも無きにしもあらずです。予算と生活スタイルに応じて外構プランを描いていきましょう。
外構の費用、いくらで何ができるか、土間打ちの平米単価はどれくらいだったのか? こちらが気になる方に向けて、新築戸建ての外構工事、100万円で何ができるのかを見積もりを紐解きながら解説してみました。また、外構の費用を100万円減らした方法やどうやったら外構の費用が減るかを解説した記事もあります。興味がございましたら合わせて御覧ください。
外構工事の完了、引渡時期はいつ?
引き渡し時期 | 回答 |
住宅の施主検査の前後 | 2 |
住宅の引き渡し前後 | 18 |
引っ越し・入居前後 | 14 |
引っ越しから1ヶ月以上後 | 17 |
今回の調査では回答がかなり割れた結果になりました。相見積もり経験者限定の調査でも施主検査の前後は少なく、そこまでトントン拍子に進む人はレアケースと言えそうです。
3分の2が「引っ越し前後には外構の工事も完了している」という結果に。外構の工事も施工中は騒音がするので引っ越し前に完了していると安心ですので、この結果は納得ですね。
一方で引っ越しから1ヶ月以上後でも大丈夫です。実際にアンケートでも3分の1は引越し後に工事をしてもらったという結果に。騒音問題がある反面、じっくり計画を練ることができるし、実際に住んでみてどうかもわかるのでかなり理想に近いお庭や暮らしやすい導線になるので遅いこと=ダメというわけではないです。
打ち合わせだけでも体力を使うので予算と余力をうまく調整して素敵な外構になるのが一番ですよ。
外構工事が引き渡しや入居の「あとから」になってしまう場合どのようなメリット・デメリットがあるかをまとめています。興味があればこちらも合わせてご覧ください。
外構工事の満足度は?
満足度 | 回答 |
とても満足している | 11 |
満足している | 31 |
不満がある | 9 |
「とても満足している」「満足している」と答えた人が8割を超えました。その理由も自由回答方式で答えてもらいました。
相見積もりの調査と比べて特徴的だったのは「満足している」と答えた人でも工事内容について不満を上げていたという点。相見積もりの調査では、デメリットや不満点は「手間がかかる」「引っ越しに影響した」「断るのが気まずかった」という意見がメインで完成後の工事内容に関する指摘は少なかったです。今回の調査では満足はしているが出来栄えに不満があるという意見も散見されていました。
それでは各選択の理由を眺めていきましょう。回答内容については原文は尊重しつつ誤字脱字や意味が通りにくいところなどは補足しております。
外構工事が引き渡しや入居の「あとから」になってしまう場合どのようなメリット・デメリットがあるかをまとめています。興味があればこちらも合わせてご覧ください。
とても満足の理由
主に満足度が高い人の回答の要点は「自分のイメージ・要望通りに完成した」「丁寧な作業をしてもらった」「値段が安くなった」の3つに絞られていました。外構業者を選ぶ際はこの3点を意識するとハズレを引く可能性が減りそうですね。
- 多少費用がかかったが、妥協しなくて良かったから。
- シンプルながら、見栄え良くなった。沢山、提案していただき、納得できたから。
- イメージ通りの外構になったからです。
- 玄関ポーチの段差が危ないので手すりを付ける提案をしてくれたり、庭の水道の周りをかわいくしてくれたり、こちらが気付きにくい事を色々と提案してくれて、理想の外構になった。予算よりも安い費用で工事ができた。
- 自宅を建てた後に検討したので満足した仕上がりになりました。
- やっておけばよかったと後で思うところはあったが、3回ほど打ち合わせをした中でこちらの要望に沿ってプランナーの人が毎回数パターン提案してくれたこともあり家族も喜んで満足する出来上がりでした。
- とても丁寧な作業、質の良い外構だったから。当方の希望と予算をすり合わせ、既存のものも活用してもらえたため。
- いくつか見積もりを取った中で一番外構のデザインがよく、なおかつ安かった。
- 子供と遊びやすい庭にしたく、そんな外構を頼みました。思い通りにしてもらい娘と大満足しています。
- スッキリした外構ができ、満足しています。電気も有効に使うことができていると思います。
- 外構工事もどれだけの外構をどのように行うかで金額も変わってきますが、丁寧な施工で、出来上がりも想像以上で、とても満足しています、さすがは職人という感じですね。
満足の理由
こちらは量が多いので、短いコメントのものは省いて紹介します。「とても満足」と同様、安い、注文通り、不備がないことが満足にした理由に上がっていました。一方で「とても」にならなかった理由には思い通りにできなかったこと、打ち合わせと内容が違っていたことが要因に上がっていました。
満足のみ
- 外構は主に土間と玉砂利敷にしてありますが、特に不備はなく綺麗だから。
- 自分達の希望がまとまるように何度か打ち合わせをしてくださり、その都度見積もりをいただいた。希望は全て反映していただいた。
- 工事終了後に不備が見つかり、担当者に連絡を入れたら即日修正をしてくれた。その際他の場所のメンテナンスも無料でしてくれたので、概ね満足している。
- こちらの要望をほぼ叶えてくれ、リーズナブルな金額で施工してくれた。水栓や手洗い場の取付など細かい部分では、実際に作業した人の技術のせいか、出来上がりがイマイチだと感じた。しかし、なるべく経費を抑えることを優先し、必要最小限の工事をお願いしたので、全体としては満足している。
- 外構工事を追加で行えると知人に聞いて後からの施行だったのにも関わらず、家屋の雰囲気とあった施行をして貰えたため。
- 砂利敷きで防草シートも敷いたため雑草が生えにくい。
- 外構工事は、主に駐車場の工事、カーポートの設置で、庭を作るスペースはありませんでした。車必須の地域なので、広々と二台駐車できるので、まあまあ満足しています。
- 全体的にこちらの希望をかなえてくれる内容だったから。
- 丁寧に仕事をしてもらえたので、安心して頼めました。
- 不満があった点の手直しを無料でやってもらえたから
- 前回建てたときは、工務店の下請け業者で、不満があったので、今回は大手ハウスメーカーの下請け業者に頼みました。緩やかな傾斜地であった為に、家の基礎の周りをコンクリートで補強して貰い、空き地をコンクリートで固めて駐車場を作って貰いました。又、雨水が敷地に溜まらないように、排水溝を作って貰うなど、傾斜地ならではの難しい工事を丁寧に、こなしてくれました。
- 可もなく不可もなく、無難な見た目に仕上がったので、満足というしかありません。
- ミニマムな工事のため、大きな特別なことはなにもしていませんが、ある程度形にはなったため。
- 建物本体の雰囲気と非常にマッチしているから。
- 庭や駐車場が広いため何度かに分けて工事をしました。最初にデザインしてくれた案が気に入って、ずっと同じ会社にお願いしています。子どもたちが元気に駆け回れる庭が出来て満足しています。
満足だが不満もある
- ほとんど満足しているから。ブロックの色を変えたかったのでとても満足にはならなかった
- 工事の間、車を停められなくて困ったので、できれば引っ越す前に工事を終えて欲しかったからです。
- 駐車場・玄関まわりの必要最低限の新築外構だけお願いしました。依頼した工事個所に関しては満足していますが、金額の関係で、カーポートや目隠しフェンスなどは後回しとなってしまっています。
- ガラスを入れたデザイン性のある門柱をつくりたかったので満足はしていますが、おまかせで植栽を頼んだら思った以上にたくさん植えてくださり、管理がやや大変になりました。ヤシの木、おしゃれなんですが邪魔で今後どうするか迷ってます。
- 金銭的な理由が本当に自分がやりたかったものではなかったから
- 3回に分けて外構工事をする上で、合計2社に外構工事をお願いしましたが、初めに施工した業者は不備が多々あったり、打ち合わせ内容と異なる部分があったため、評価はマイナスでした。その後、お願いした業者は非常に満足のいく施工をしてもらえたので、全体的な満足度は高いです。
- 全体的には満足しているが、当初のデザイン画と比べると木が1本足りなかったことや、門中周りの植栽のセンスがあまりよくなく、それが不満点としてある。
- 防草の張り方が少し雑なところがあった、あとは満足。
不満がある理由
何かしらの気に入ってないところがある人が不満があるとしていました。家の外で多くの人が見る場所だけにイメージと違うケースや見た目が悪いところがある場合は外構工事の満足度が下がることがわかります。
- 気に入っていない所がある
- 駐車場にコンクリートを施工してもらいましたが、施工直後に雨が降ってしまい何もカバーなどの対策を行ってくれなかったのでまだらな模様が出来てしまい、見栄えとして良くなかった事です。
- ウッドデッキの下をコンクリートにしなかったので草が生える
- 図面やイメージでは、想像以上に良いものを見せてもらっていたが実際は思っていたイメージと違っていた
- あまり費用をかけないようにしたので、もう少し色々すればよかった。
- 土地に最初からあった土の処理に見積もり以上にお金がかかった。
- 私が思っていたのと出来上がりが違うからです。
- 1年で土間コンクリートにクラックが入ったためです、
- コンクリートの舗装が白っぽいせいで、よごれが目立ちやすいことに使用してから気づいた。郵便受けの場所が屋根から雨露をちょうど受ける場所だった。
外構工事を行って良かった点、後悔ポイントは?
サマリー
良い点
外構工事を行なって良かった点で複数回答があった内容をまとめて見ました。
- 雑草対策をして手入れが楽。
- 見栄えが良かった、外構にお気に入りポイントがある。
- 施工が丁寧だったり、仕上がりが納得行くものだった。
- 駐車場を整備して暮らしやすくなった
後悔している点
後悔しているポイントもいくつかの系統に分かれることがわかりました。
- 相見積もりをしなかったこと
- 施工時期関連で後悔した
- シンボルツリーや雑草、菜園スペースといった植栽関連で想定外があった。
- 費用関連
- 見栄えに関して気に入らないところがある
私も外構工事は基本的には満足しているもののやはり不満が残る点もあったので、失敗・後悔しているところを紹介してみました。外構の失敗談について気になる方は合わせてご覧ください。
それぞれのコメントを紹介していきます。
良かった点
雑草関連
- 土の部分をあらかたアスファルトにしてしまったので、子供が土いじりをできない点が少し後悔が残っています。しかし草むしりが必要ないので助かっています。
- 砂利敷きで防草シートも敷いたため雑草が生えにくいようにしっかり対策したのは手入れが楽になり良かった。
- 最低限の外構工事ですが、土の面が少ない事で雑草の管理が楽になった事は良い事でした。
- 人工芝生を張り遊びやすい仕上がり
見栄えがよい、要望通りだった
- 隣との壁には低めのブロックと柵で対応していて倒壊のおそれがないこと。間にレンガをあしらっていて可愛い仕上がりなのは良かった。
- 家の全体的な見た目が良くなって、おしゃれになった。
- こちらの希望通りの花壇を作ってもらい、かわいい庭になった。
- 新築なので外構で整えたおかげでカッコ良くなったなと水はけがいい。
- 玄関周りを細かく打ち合わせしていて、玄関のGLが500mmで高めにしていたのですが土地の広さと高さを生かして大きめな門柱にスロープと植栽部が理想通りに出来上がった。
- とても綺麗になったので部屋からの眺めが良くなった。
外構がおしゃれだったり見栄えが良かったりすると満足度があがることがうかがえますね。おしゃれな外構にすればどうしたらいいかをまとめた記事もありますので興味があれば御覧ください。
駐車場関連
- 玄関前の植栽のセンスが良く、駐車場部分も広々として使い勝手が良い。
- 多くの庭木を撤去するとともに、コンクリート舗装により庭がフラットになったので、普通車が4台駐車できるほど広いスペースができたことは非常に良かったと思う。また、老朽化した既存のブロック塀の一部をアルミフェンスに変えたことで倒壊などの危険性がなくなり、見栄えも良くなったと感じている。
- 良かった点→屋根付きカーポートを2台分設置してもらったこと。コンクリートにしてもらったこと。スロープ部分を滑りにくい素材にしてもらったこと。ホームセンターで買える石は、自分でできるよう教えてくれたこと。
- 良かった点は、雪国なので、カーポートは必須だったので、後付ですがカーポートを設置出来たところ。ただ、調度カーポートを設置する地面に水道管が通っているということで、調度設置する柱に掛かる部分に水道管が通っているとのことだったので、一台分のカーポートした設置出来なかった所。”
- 駐車場をコンクリートにしたのでストレスがない。
- 外構工事で土の駐車場に屋根とコンクリート土間できて良かったです。
駐車場は車移動が多い人にとっては毎日使うスペースです。なのでここに気になるポイントができてしまうと外構の満足に直結する大事なポイント。駐車場の基礎知識や安くする方法などをまとめてみましたので、合わせてご覧ください。
施工関連
- はじめは自分達の手作りでやろうと思っていましたが、仕上がりに不安があったのでプロに任せました、とっても納得いく仕上がりだったので満足しています。
- 業者がやってくれるので丁寧にやってくれたし良かった。
その他
- 敷地の前の道路が、いわゆる2項道路で、4mより狭く、セットバックを1m、確保する必要があり、しかも、道路境界線も傾斜地だったので、土砂が流出しないように道路境界石を含む、敷地全面をコンクリートで固めて貰ったのは良かったです。その上、角地に、すみ切りも、つけなくてはいけなかったので、近隣住民への説明も外構業者が行ってくれたので助かりました。後悔はありません。
- 良かった点は、最初に一気に完成させるわけではなく、3回に分けて外構工事を行なったため、理想に近い形になりました。後悔している点は、2回目以降に頼んだ業務の施工や対応がとても良かったので、最初からそちらにお願いしていればと思いました。
- フェンスやカーポートの作りが重厚なので、台風が来ても不安がなかったから。
- 外構工事はハウスメーカーと異なる外構業者を見つけて頼みました。外構専門の業者なのでハウスメーカーの庭部門より専門的な技術があり、ハウスメーカーでは無理と言われた要望にも対応してくれました。おかげで満足のいく庭にすることができました。
後悔しているポイント
植栽や雑草、菜園
芝や雑草対策
- 広い範囲を芝生にしたら思っていたより管理が大変で、芝刈りや雑草を抜いたり、苦手な虫も出てきたりと少し後悔しています。
- 不満があるとしたら駐車場の芝生の部分が枯れてしまい、見窄らしくなっているところ。そうなることを見越して、芝生の部分は将来的にレンガやタイルを敷くことを考えていると工務店に頼んだのだが、そこは希望をかなえてもらえず残念だった。
- 手入れのしやすい植栽を植えてもらったつもりだが、予想より背が高い木で、背丈が伸びるので手入れが大変。
- 後悔しているポイントは、園芸をおこないたく、土の部分を一定場所残したが、暮らしてみるとなかなか手入れが出来ず、草取りの場所が広いと感じた!
- 木を植えすぎたかもしれません。年をとると剪定に苦労することがわかりました。
- 雑草が生えるので砂利を無くして全てコンクリートを流せばよかったと思う。
芝生にすると手入れはどうしたら良いか、実際はどうなのか気になる人には我が家の芝生に関するまとめ記事も合わせて御覧ください。ズボラで芝の整備経験ゼロの人間が天然芝を貼ったらどうなったのか、良かった点や後悔ポイントとともに紹介してみました。
植栽やシンボルツリー
- 後悔している点は、植栽はあまり選ばずに適当に決めたが、もっと考えて選べばよかったと思った。
- 後悔シているポイントは、シンボルツリーを植えてしまったこと。
- 特に後悔している部分は、植栽に大きな木を植えすぎた気がします、樹は手入れが大変ですから。
シンボルツリーについては個別にアンケートをしております。200人に何を植えているか、植えてよかった点や後悔を聞いてまとめてました。また、マサキの生け垣について我が家の様子を紹介した記事もありまる。植栽に関連してフェンスではなく生け垣にしてみたい人はこちらもチェックしてみてください。
家庭菜園関連
- 土の部分をあらかたアスファルトにしてしまったので、子供が土いじりをできない点が少し後悔が残っています。
- 後悔点は、人工芝を一部に敷いたこと。隣家の勝手口の真横になってしまいほとんど使えていないため。同様に近くに花壇を作ったが使えておらず、作らなくても良かったと後悔した。
- 花壇スペースの広さをもっとよく考えて打ち合わせすればよかった。
- 家屋を建てる前の段階から計画していれば花壇の位置と日当たりなどをもう少し調整して設置できたかもしれない。
家庭菜園のスペースはDYIでも作ることができるので、もしどうするか迷っている場合は一度保留にしてみるのも手です。我が家も自分で菜園スペースを作った派です。レンガの花壇を資材の購入のみでほかは家にあるもので済ませました話を紹介した記事もありますので興味があれば御覧ください。
見栄えで不満な点がある
- 業者がやってくれるので丁寧にやってくれたし良かった。後悔は、ブロックの色が変更したかった
- 舗装の質をもう少し確認すればよかった。
- 一部、雨樋の出口があるのに気が付かず、コンクリート施工してしまった為、雨水が流れた時に苔のようなものが生えてしまい、見た目が汚い。
- 目隠しフェンスが想像と少し違うのとカーポートの柱が細いのが後悔しています
- 依頼した会社は、パソコンなどでイメージ図を提案してくれない代わりにお値段が安いところでした。他の家を見るともっとおしゃれに植栽を植えたり、華やかにすればよかったと思います。
費用を巡って失敗した
- もう少し費用を掛けてでも見栄えがする物にしておけば、家の印象も良くなったかなと思います。
- 分譲地で、隣の家との境目にフェンスをつけたくて相談したところ、木目のフェンスを勧められ付けました。しかし境目なので隣の家からしか木目は見えませんし、道路側からの目隠し用でしたらオシャレに見えますが、隣との境目のために付けるには無地でよかったかなと思います。その方が御値段も低かったためです。
- 後悔しているのはお金を節約したせいで少し安っぽくなってしまった所です。
- 思った以上に費用が高かった。
- もっと予算に余裕があれば、高価なことがしたかったですが、今は厳しかったため、ビジュアル面にこだわりきれなかったというところは単に個人的な後悔です。
- 経費を抑えたい余り、最低限の工事しか実施しなかったので、門扉やカーポートなどエクステリアを充実させたほうが良かったかもしれないと、少し後悔している。
暮らしやすさ
- 段差がやたら多い外構になってしまったので正直すべてやり直したいと思っている
- 水捌けを考えないでしまった
相見積もり関連
- 住宅の仕様を考えることで疲れ、外構の方はしっかり検討しなかった。こうすれば良かったというのが、後から結構あった。
- 他の業者でも見積もりをしてもらえば良かったと後悔している。
時期
- 引越し前に外構工事を済ませておけばよかった。
- 住宅の引渡し後に外構工事を行ったが、その間の期間が少し空いてしまったため、豪雨の際、工事されてない土の上に車を止めるのが大変でした。ですので、なるべく期間をあけずにすぐ工事に入った方が良かったと思います。
- もう少し時間をかけて、ゆっくりと決めればよかった
その他
- シンプルなデザインにしたのですが、後でカーゲートをつけることになった際、ポストが邪魔で追加工事の際に少し困ったことです。
- オープン外構にしたので人がずかずか入ってくるのが後悔。
- とても広い土地だったので、手付かずなままだと雑草の処理が大変でした。綺麗になった後はリビングが広がった気分で庭に出ています。ただ、オープンな外構にしているため通行人に見られたときは少し気まずいです。
- ハウスメーカーと別業者にしたことで、建物の外の不具合が生じた時の責任がハウスメーカーなのか外構業者なのか曖昧になり、責任の所在が分かりにくいことです。
まとめ
- 外構工事の施工、引き渡しは住宅の引き渡しや引っ越し前後が多い。引越し後の工事は公開するケースもあるので注意が必要。
- 外構の満足度を高めるには「施工の丁寧さ」「見栄えが良いか」「値段に納得できるか」。
- 芝や雑草対策、植栽関連は実は満足度に直結しやすいのでちゃんと検討した方が良さそう。
アンケートの結果がこの記事を読んでいる方の外構工事の参考になれば嬉しいです。
絶対に失敗したくない外構工事においてセカンドオピニオンももらうことが大事になってきます。
しかし一括見積もりとなるといろんな会社から際限なく営業がかかってきて疲れるということもありますよね。。。4社から相見積もりをとって大変でした。
外構の相見積もりに関するアンケートの結果では「2社」に聞いたという回答が最も多かったです。複数社からお話を聞くことで安くなった、比較検討できた、交渉に使えたという声が多数寄せられていました。
アンケート結果の詳細はこちらをチェックしてみてください
そのため、一括見積もりではなく、実績のある会社2~3つから見積もりをとるのがおすすめ。
全国に店舗があり実績数が2万件と抜群に多いガーデンプラスは候補にいれたほうが良いです!受注件数が多いければ取引が増えるので値引きもしてもらいやすくなるからです。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
お庭・外構工事のプラン・お見積り全国無料!10年保証付き【ガーデンプラス】芝生に関する情報以外にもスケジュール感や減額方法など外構に関する基礎知識や役に立つ情報をまとめています。もし興味がありましたら、御覧ください。
コメント